PARKROYAL on Beach Road|シンガポールの個人的コスパ高ホテル
個人的シンガポールに観光にくる方にオススメしたいホテル上位
こんにちは、Mehです。
今回は現在絶賛自分の中でシンガポール観光の拠点に1番オススメしたい、
ブギスやアラブストリート近く、観光にもってこいのPARKROYAL on Beach Roadをご紹介します。
アクセス&周辺情報
場所は異国情緒あふれるアラブストリート横、観光やショッピングにもオススメのブギスエリア。
一番の最寄り駅はニコールハイウェイMRT (Circle Line)ですが、ブギスMRTも徒歩圏内で、マリーナベイサンズには電車1本で行けてしまいます。
周りにはおしゃれなカフェやレストラン・バー、またシンガポールの定番朝ごはん:カヤトーストが食べられるお店、海老の麺・プラウンミーの有名なお店もあり朝から晩までご飯には一切困らない立地です。
1908年創業のビリヤニのお店:ZAMZAM
アラブストリートの小さな本格的なパン屋さん:Konditori
ロビー
フロントデスクには常時3名、4名ほどのスタッフさんがいました。
日本人のスタッフさんはいないようですが、分かり易いようにゆっくり話してくれたり、日本語で挨拶をしてくれたりと、気遣いが嬉しかったです。
ロビーにはソファがたくさん置いてあり、待ち合わせやツアー待ちなどにも困らなさそう。
チェックアウト後もここで少し休ませてもらいました。
荷物を整理するのにも十分スペースがあります。
お部屋:Superior Twin Room (35㎡)
チェックイン後お部屋へ向かいます。今回は3階です。
今回は一番スタンダードなスーペリアルーム。
最近改装したばかりでとても綺麗です。広々としていて荷物を置くスペースは十分あり。
個人的にほとんどのホテルが窓際の椅子は1つの中、ちゃんと2脚あるのは嬉しかったです。
窓際から見た感じ。ベッドは隣同士に置かれている為、夜遅くまでのおしゃべりにも良さそう。
しかし、例えば寝息とかが気になるからベッドは離れてないとダメ!という方には向かないと思います。
WIFIは無料、有線インターネットもあります。
24時間ルームサービスメニュー、ホテルの案内など。
ベッド脇とテーブルのコンセントは日本のプラグもさせる形状なので、変換器不要。
ミニバー。冷蔵庫は下にあります。もちろん冷蔵庫の中身や上のお菓子類は有料。
バスルームもお手洗いもしっかりした作りで、着替えのスペースも十分あります。
浴槽はなく、シャワーのみ。
シャンプーやボディーソープ、歯ブラシなど。
アメニティはホテルに入っているSt. Gregoryスパのものです。

細かいですが部屋とバスルームにはしきりがあるので、足をぶつけないよう気をつけて下さい。
金庫、ドライヤー、スリッパ、アイロン諸々必要なものはすべて揃っています。
最後に
最初にハードルを爆上げしてしまったかもしれませんが、改めてオススメポイントを纏めると、
1)部屋が改装したばかりで綺麗、35㎡と広め
2)部屋のアメニティやプールやジムなどの施設が充実
3)最寄り駅は2つ、マリーナベイにもアクセス良し
4)周りに朝食から空いているカフェや、飲食店もたくさん有り
これで値段は通常1室1万5千円〜2万程なのでとてもお値打ちと言えるのではないでしょうか。
周りも安全なエリアなので、学生さん同士の旅行にも安心です。
もちろん、全ての方にオススメできる訳ではありません。
実際泊まってみて気づいた点は、
1)シャワーのみで浴槽がないので、お風呂に入りたい人は不向き
2)ツインベッドは分かれているが隣同士(距離が近い)
3)お手洗い・シャワー室入口に段差があるので気をつけてほしい
でした。
高級ホテル程ではないがある程度の質や施設は欲しいけど、値段は少し抑えたい、観光やロケーション重視、という方にはぴったりのホテルだと思ます。
PARKROYAL on Beach Road
住所:7500 Beach Rd, Singapore, 199591
電話:(+65) 6505-5666
SPGアメリカンエクスプレスカード
ザ・リッツ・カールトンやシェラトン等日本でも知名度のあるホテルが所属するホテルグループ、マリオットインターナショナル。
そのマリオットの会員制度、マリオットBonvoyがアメリカンエクスプレスカードになりました!
このカードを持つと普通なら25泊以上泊まらないと貰えない上級会員資格がつき、世界で6500以上のホテルにて無料ルームアップグレード、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトなど特別なサービスが受けられます。
マリオット系列のホテル宿泊時は勿論のこと、コンビニなど日常使いでもポイントが貯めれるので日頃の支払いはもっぱらこのカードと決めています。いつのまにかホテルに無料で泊まれるぐらいポイントが溜まっていたり…
カード特典中自分が特に好きな点を簡単にまとめると、
*マリオットBONVOYのゴールド会員
(無料ルームアップグレード、レイトチェックアウト等)
*マリオットグループのレストランやバーで15%オフ
*カード更新時、無料宿泊特典贈呈
(50,000ポイント:リッツ・カールトンも泊まれるので実質これだけで年会費の元取れる)
*アメリカンエクスプレスの充実したサービス、特典
(空港ラウンジ利用、海外からでも日本語電話サポート、空港から荷物を無料宅配など)
*ANAやJALマイルを始め沢山のマイレージプログラムに還元可能
(しかも還元率高い!過去何度かマイルに変えて日本〜シンガポール往復してます)
是非是非ご活用下さい。
ちなみに紹介プログラムといえど、上記のサイトから直接アメックスに申し込みするだけ。
個人情報等とかはちゃんと守られますのでご安心を。