Ben Fatto|シンガポールで手作り絶品パスタのプライベートダイニング
こだわりの手作りパスタが楽しめる、数ヶ月待ちの大人気プライベートダイニングに行ってきました。

元々違う業種にいながらパスタの魅力に取り憑かれたシンガポール人シェフ始めた、手作りパスタが楽しめるプライベートダイニング、Ben Fatto。
偶然Googleマップで見つけて以来、ずっと行きたかったところですがなんと予約は何ヶ月待ち!
幸いにも友人が予約をゲットしてくれ、3月某日ありがたーく一緒に行ってきました。
更新:2022年、BenFattoのシェフ監修のお店、Forma がオープン!
Mehも既に何度か訪問済みでお気に入りのお店。こちらも人気店で予約が必要ですが、行ってみる価値ありです。
Ben Fatto アクセス・行き方
Ben Fattoがあるのはシンガポール中心街から少し離れた閑静な住宅街。
最寄り駅であるBartley MRTからは歩いて15分強の場所にあるため、車かタクシーを使っていく必要があります。
プライベートダイニングということで、家なんて分かるかな…と不安でしたが、門にはしっかり「Ben Fatto」の看板がありすぐ見つけられました。

テーブルは素敵なお庭へセットされており、まるでアルフレスコダイニング。
レストランへ行く、というより誰かのお家へお呼ばれされた感じで何だか不思議な感覚です。
因みにワインや飲物は持ち込みのみ。
もし持ってくるのを忘れたり、足りなかったらその場で宅配を使って注文しても良いそうです。
Ben Fatto メニュー

最初にサーブされたのは、暖かい前菜。
サクサク生地とジューシーなボローニャが美味しい!

お次はプロシュートとお手製の甘みのあるポーク、オリーブ、トマト。
オリーブは油ギトギトではなく、爽やかであっさりだけどコクのある味。トマトはとっても甘かったです。

お待ちかね、最初のパスタはスパゲッティアラネラーノ。
今回のパスタで唯一機械での成型です。
と言っても機械にこだわりがあるらしく、表面が違い、乳化しやすくなっているのだとか。

ズッキーニ、Provolone del Monacoチーズ、バジルだけのとってもシンプルなパスタ。
なのにまるでクリームが入っているかのようなクリーミーな口当たりに、これが乳化の力かと納得。

もちもちパスタとふわっと香るチーズのクリーミー、バジルの爽やかさがたまらない、シンプルながら奥深い1品。
正直一番好みでした。

お次はブジアーテというシチリア地方、イタリアの南側で食べられているパスタ。
くるりんとした形がこれまたテクニック入りそう…

ペストロッソ(赤)で頂きます。
ペストは本来火を入れるものではないので、茹でたパスタにペストを加えて温めることはせず、そのまま和えるだけ。
よって熱すぎない、食べやすい温度での提供。溝にペストがよく絡み、しかし強すぎること無くしっかりパスタの味を引き立てていました。

お次は可愛らしい、ころんとしたトルタリーニ。
中には刻んだプロシュートが入っており、噛むと調度良い塩気とお肉の味がじゅわっと広がります。

ソースは軽いクリームとパルメジャーノ。バルサミコ酢とナツメグの風味が良いアクセントになっていました。

ピクルスで一休み。

パスタの旅も早くも後半戦。お次はドゥジアーテというパスタで、イタリア語で「半分の袖」という意味なんだとか。
理由としてはリガトーニを半分にした大きさだからだそうで、確かに短くころんとしてて可愛い。

ボロネーゼで頂きます。
ソースの味は勿論おいしいのですが、かと言って強すぎる事無く生地の味を楽しめる絶妙なバランス。
もっちんむっちりで美味しかったです。

最後は衝撃的なこちらのパスタ、Su Filindeu。
ラムコンソメスープとローズマリーオイルを少し垂らして。

透けるような格子柄のパスタ。これが作れるのは世界でも数人だけだとか。

食感はびっくり、口の中でふわっと解けてとても滑らか。
今まで食べたことないパスタで、食感でいうならばまるで素麺のような感じ。
スープもコクがあってホッとする味。中に入っていたラム肉も柔らかくて美味しかったです。

最後はデザート、カンローニ。
バターの風味たっぷりのサクサク生地にクリーム、ピスタチオ。
上品な甘さで、最高のコースの締めくくりでした。
値段と予約方法、感想
グーグルマップで偶然見つけて以来、ずっと行きたかったBen Fatto。
本来ソースはパスタの味を引き立てるもの、と言っていた通りパスタ自体を存分に楽しむことができました。
お料理はどれも美味しいのは勿論ですが、何よりシェフの知識量と情熱に圧倒。
一品一品歴史や背景、作り方など教えてくれ、ただの食事ではなくまるでパスタの旅に行って来たかのようでした。
値段やお料理の内容は良く変わるとの事ですが、今回は一人S$150。
飲物は水以外用意は無いので、ワインは持ち込みましょう。
そしてなんと4月にはシェフが手懸けたパスタのお店、Formaがオープンするそう!
そちらはコースでは無く単品の提供、場所は今勢いに乗っているJoo Chiat。気軽に行けそうで今からとても楽しみです。
「こだわりのパスタを食べてみたい!」という方は是非行ってみて下さい。
Forma|https://www.formasg.com/
Ben Fatto|https://www.benfatto95.com/